DENONのプリメインアンプ「PMA-SX11」

PMA-SA11の後継機となるのがPMA-SX11です。そんなPMA-SX11も生産終了になりました。そこで市場在庫のラストに近い個体を買って試してみることにしました。

仕様

主な仕様
■パワーアンプ部

  • 定格出力: 両チャンネル駆動(CD IN→SPEAKER OUT)
    120W+120W(負荷8Ω、20Hz~20kHz、T.H.D. 0.1%)
    240W+240W(負荷4Ω、1kHz、T.H.D 0.7%)
  • 全高調波歪率: 0.01%(定格出力-3dB時)、負荷8Ω、1kHz
  • 出力端子: スピーカー:負荷4~16Ω
    ヘッドホン:Φ6.3mmジャック
  • 入力感度/入力インピーダンス エクスターナルプリ:1.1V/23kΩ
    ゲイン値:29dB

■プリアンプ部

  • 録音出力端子(AUDIO OUT/RECORDER端子): 150mV
  • 入力感度/入力インピーダンス PHONO(MM):2.5mV/47kΩ
    PHONO(MC):200μV/50Ω(MC Low時)
    200μV/100Ω(MC High時)
    CD、NETWORK、TUNER、AUX、RECORDER:165mV/25kΩ
    BALANCED:165mV/100kΩ
  • RIAA偏差(20Hz~20kHz): PHONO(MM/MC):20Hz~20kHz±0.5dB
  • 最大入力: PHONO(MM):130mV/1kHz
    PHONO(MC):10mV/1kHz


■ 総合特性

  • S/N比(IHF Aネットワーク、8Ω負荷) PHONO(MM):82dB(入力端子短絡、入力信号5mV時)
    PHONO(MC):70dB(入力端子短絡、入力信号0.5mV時)
    CD、NETWORK、TUNER、AUX、RECORDER:108dB
    BALANCED:89dB
    (入力端子短絡時)
  • 周波数特性 5Hz~100kHz(0~–3dB)

■総合

  • 電源: AC100V、50/60Hz
  • 消費電力: 380W(電気用品安全法による)
  • スタンバイ時の消費電力: 0.1W(オートスタンバイモード オン時)
    0.2W(オートスタンバイモード オフ時)

メーカー説明書より引用

外観

元箱

箱を開くと……

フロント

トップ

サイド

リア

リモコン

説明書と電池

保証書

電源ケーブル

照明消灯時

視聴機の紹介

プリメインアンプ:DENON PMA-SX11
CDプレーヤー:DENON DCD-A110
スピーカー:JERN 14DS

視聴レビュー

THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute jewelries! 003
トラック05:女の子は誰でも

東京事変の人気曲です。
それを女性声優によってカバーされた音源です。

全体的に解像力が高く明るい音調が素晴らしいです。
冒頭のトランペットは高域がやや艶やかに突き抜ける感じがあります。
特に冒頭のトランペット以外の楽器も詳細に描き分けてくれるので再現性が高く感じます。
このあとにボーカルも加わってきますが、冒頭のトランペット同様にどこまでも突き抜けるので
ボーカルの高域の伸び方が素晴らしいです。
音の定位も素晴らしくPMA-SA11よりも一皮どころか二皮むけたようなアンプです。

日本コロムビア
¥1,770 (2025/08/17 19:40時点 | Amazon調べ)

WHITE ALBUM2 Original Soundtrack~setsuna~
05:時の魔法

女性声優によるボーカルソングです。

高域がよくのびるアンプなので女性ボーカルソングは最適です。
この曲はPMA-SA11でもおススメソングでしたが、特性の違うPMA-SX11も相性が良いです。
この声優さんの声は澄んでいてやわらかいのが特徴ですが、この良さをさらに底上げしてくれるイメージがでてきます。
中高域部分は声の細かいニュアンスを詳細に再現し、高域は天井まで突き抜けるように再現してくれます。
聴きごたえがありました。

メインアーティスト:小木曽雪菜
¥2,400 (2025/08/13 06:39時点 | Amazon調べ)

総評

音楽の再現性が高く定位も素晴らしいです。
前作のPMA-SA11よりも音色の透明感、解像力、瑞々しく、ベールが2枚ほど剥がれたような高いパフォーマンス力のあるプリメインアンプという印象でした。ただし「音が太く」「ゆったり」という感じが欲しければ前作を選ぶのが良さそうです。もちろん、PMA-SX11でゆったりとした音色を引き出したい場合はスピーカー類もゆったりとしたタイプをチョイスをするとバランスがちょうどよい音が出そうな感じがします。

DENON
¥279,800 (2025/08/13 07:00時点 | Yahooショッピング調べ)

コメント