ブルーレイプレーヤー

オーディオ

ソニーのUHDプレーヤー「UBP-X700 VS UBP-X800M2」画質&音質レビュー

WEBや紙面では高級UHDプレーヤーの評価が沢山出ていますが、入手性が高いクラスではレビューを見つけることができません。今回は入手性が高いモデルの中からソニー製のUHDプレーヤーを入手できたので簡単ですがレビューいたします。UBP-X700は実売40,000円程度とUBP-X800M2は実売6万円程の値段の差であり、UBP-X700から少しお金を出せばフラッグシップのUBP-X800M2が買えるということですので迷われる方はいらっしゃるのではないかと思います。そのような方にご参考になれば嬉しいです。
ブルーレイプレーヤー

コーヒーブレイク記事「PS3とPS5の画質差ってどうよ」

オーディオファンやビジュアルファンにとってゲーム機もシステムの1台です。特にプレイステーションはコスパの良い再生機の一つです。その中でもPS3は円盤はもちろんデータも再生できるマルチプレイヤーです。今回はDVDおよびブルーレイの差について見てみることにしました。
オーディオ

ケンブリッジオーディオのブルーレイプレーヤー「Azur751BD」

イギリスのオーディオメーカーであるケンブリッジオーディオから登場したブルーレイプレーヤーです。早くも発売から10年が経過し2Kから4Kの時代になりましたが、オーディオショップで見つけ、格安でしたので買ってみることにしました。
オーディオ

コーヒーブレイク記事「PS5は高品質ブルーレイプレイヤーとして使えるのか?」

PS5は4KHDR対応したゲーム機ですがULTRAHDブルーレイも再生できるので、ブルーレイプレイヤーとしても代用ができます。そこでAVファン目線から本機を使って見ることにしました。
オーディオ

パナソニックのブルーレイレコーダー「DMR-ZR1」

筆者は「絶対買わないぞ!」と思っていましたが、欲求に負けてしまい買ってしまいました。超高級ブルーレイレコーダー「DMR-ZR1」です。価格は329,670円(税込)です。
CDプレーヤー

パナソニックのブルーレイディスクプレーヤー「DP-UB9000(Japan Limited)」

パナソニックブルーレイディスクプレーヤー史上、最高グレードの高画質と高音質を図る高級ブルーレイプレーヤーと呼ばれ、オーディオビジュアル界隈ではとても有名な製品です。