オーディオを始めたころから気になっていたのがAuraです。しかしながら大量にあるメーカーの中で試す機会がなく、一般ユーザーは買うことでしか試すことができません。いつもながらネットサーフィンをしていたところ、偶然にもこちらを見つけ、オークション相場も3万円前後で買えることから試してみることにしました。
仕様
Specification
形式 CDプレーヤー
メカニズム SANYO製メカニズム TOSHIBA製ドライブチップセット
デジタル出力 COAX×1、TOS×1
アナログ入力 XLR×1、RCA×1
デジタル入力 COAX×1(192kHz/24bit)、TOS×1(192kHz/24bit)
DIR CIRRUS LOGIC CS8416
DAC CIRRUS LOGIC CS4398
周波数特性 10Hz-45kHz
サイズ H64×W430×D270mm (突起含む)
重量 4.8kg
備考 リモコン付属
価格 ¥135,000 (税別)
※メーカーページより引用
外観
フロント

トップ

トップロゴ

リア

ディスクトレイ

説明書

リモコンがつくようですが、中古で買ったので付属しませんでした。vividは過去の一級品のパーツが備わっています。例えばメカニズムはSANYO製、ドライブはTOSHIBA製、DAコンバーターはシーラス・ロジック製CS4398などです。音質に期待ができます。
視聴機の紹介
プリメインアンプ:LUXMAN L-550AXⅡ
CDプレーヤー:Aura vivid
スピーカー:JERN 14DS
視聴レビュー
『明日の君がもっと好き オリジナル・サウンドトラック』
トラック01:明日の君がもっと好き~Main Theme
サウンドトラック曲です。
スッキリとなめらかで潔く鳴らしてくれます。
旋律、伴奏、それぞれをきちんと音を埋もれることなく再現してくれます。
音のスピード感ははやいものの音楽自体は丁寧な印象です。
音楽性が高いCDプレーヤーだという認識を得ました。

『WHITE ALBUM2 Original Soundtrack ~closing~』
トラック01: 幸せな記憶
女性ボーカルです。
スッキリと鳴らしてくれるので音展開がスピーディーで気持ち良いです。
高域が綺麗にでてくれるのでボーカルが瑞々しいです。
分離感も良く音楽を楽しく聴けます。

総評
非常に音楽を聞いていて気持ちが良いです。
中高域よりではあるもののそれを忘れさせるぐらい音楽が楽しいです。ただしDACとして使った場合はやや物足りなさを感じました。あくまでCD再生専用機といった所でしょう。
CD再生ではピカイチです。中古相場2万円後半の音としては他を寄せ付けないレベルの音の良さではないでしょうか。
コメント