筆者はたまにパソコンの映像をテレビで見たいと思いました。ただ、毎回HDMIケーブルを抜き差しするのは面倒です。そこでHDMIケーブルと分配器を購入しました。
必要なモノ
①HDMIケーブル
HDMIケーブルが必要になります。筆者の場合はパソコンからテレビとパソコンディスプレイに分配出力させたいので、HDMIケーブルは3本いります。
近年のテレビは4K18Gbpsに対応しているので、それ専用のケーブルが必要です。筆者はPanasonicの4K18Gbps対応のHDMIケーブル「RP-CHKX10」×3本、念のため「RP-CHKX30」も用意しました。
なお、このケーブルは映像のディティールを立体的に掘り起こし、ピラミットバランスも良く、コスパの良いケーブルです。映像マニアならば、是非!!選んでください。
ポチップ
②分配器
分配器は正直どれでもいいです。大切なのは4K18Gbpsに対応していることです。とりあえずアマゾンのおススメ品を選んでおきました。なお、こちらの分配器は日本語マニュアルもついていて、分かりやすく、アマゾンのおススメ品だけあるなぁと思いました。
Anker
¥1,690 (2024/06/08 00:41時点 | Amazon調べ)
ポチップ
取り付け方法
難しくありません。
パソコンから分配器にHDMIケーブルを接続。
switch1ポートにパソコンディスプレイをHDMIケーブル接続。
switch2ポートにテレビをHDMIケーブル接続。
取り付け後
キチンと動作してくれました。よく、「分配器は劣化する」とか言われますが、劣化具合は目視で確認できない状態でしたので、おおむね良いかと思います。
ソニー(SONY)
¥35,900 (2024/06/08 00:42時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント