CDプレーヤー

AuraのCD+D/Aコンバーター「Aura vivid」

オーディオを始めたころから気になっていたのがAuraです。しかしながら大量にあるメーカーの中で試す機会がなく、一般ユーザーは買うことでしか試すことができません。いつもながらネットサーフィンをしていたところ、偶然にもこちらを見つけ、オークション相場も3万円前後で買えることから試してみることにしました。
DAC

アキュフェーズのD/Aコンバーター「DC-37」

2014年頃に発売したアキュフェーズのD/Aコンバーターです。希望小売価格60万円程度の高級D/Aコンバーターでしたが10年経過してから、40万円(中古)で入手することができました。かねてよりD/Aコンバーターといえどもプリアンプ機能が付いたモデルで気になっていました。早速試していきます。
アンプ

LUXMANのプリメインアンプ「L-507uX」

10月になりました。今年も残り3ヵ月.....その時期にラックスマンのプリメインアンプが届きました。前回に続きラックスマンですが、こちらはAB級アンプということで買ってみました。どんな音か試していきます。
DAC

TEACのプリアンプ「UD-503 (AIRBOW UD-503 Special)」

いつもながらネットサーフィンしていたら良さそうな中古個体を見つけました。しかも大阪の老舗ショップAIRBOW仕様。買ってみることにしました。
オーディオ

B&Wのワイヤレススピーカー「Formation Duo」

B&Wの800シリーズみたいな形状で発売された超高級ワイヤレススピーカーです。発売当時、「こんなスピーカー誰が買うんだろう?」と思っていたら自分で買ってしまいました。というのもペア49.5万円が30万円切った価格で販売されていたのです。これは試してみるしかありません。思わず「ポチッ」としてしまいました。
アンプ

LUXMANのプリメインアンプ「L-550AXⅡ」

大学生の頃から憧れだったラックスマンのA級アンプ。生産完了ということで格安で入手することができました。簡単にレビューしていきます。
アンプ

DENONのプリメインアンプ「PMA-A110」

2024年12月をもって生産終了したDENONの110周年記念プリメインアンプです。生産完了に伴い破格なプライスになったこと、110周年記念SACDプレーヤーも持っているので買ってみることにしました。
オーディオ

DALIのスピーカー「MENTOR MENUET SE(30周年記念モデル)」

久しぶりにブックシェルフスピーカーを買ってみようと思いネットサーフィンをしていたら、良い状態のDALI製スピーカーを見つけました。以前もDALIのスピーカーを評価しましたが、この個体はそれよりも前の30周年記念モデルです。DALIとはDAL...
DAC

YAMAHAのネットワークプレーヤー「NP-S2000」

某日、ヤフオクをサーフィンしていたら、名機のNP-S2000が1万円台で落札されていることが分かりました。凄まじいバーゲンプライスです。これCD-S2000のドライブを外したモデルで音質が良いのです。今回は50台限定モデルのピアノブラックが安価で入手できました。今となってはTowonkyMedia serverや一部インターネットラジオが利用制限あったり使えない機能はありますが基本的なNASやPCに貯め込んだ音楽が再生できれば良い訳です。ということでPCに貯め込んだ音楽で再生して簡単なレビューとさせていただきます。※下記評価したヤマハ製品です。CD-S1000/CD-S2000/NS-3000/NS-BP200/RX-A8A/CDX-2000