DAC

CDプレーヤー

YAMAHAのSACDプレーヤー「CD-S3000」

2013年に発売されたのがCD-S3000。これまで長らくCDプレーヤーのフラッグシップとして活躍してきたCD-S2000の後継機になる存在でした。そこから2022年頃までのあいだ約10年間にわたって販売されてきましたが、ついに生産完了となりました。ヤマハが言うにはCD-S3000の後継機は発売しないということで実質ヤマハ最後のSACD(CD)プレーヤーという訳です。今回お安く入手することができましたので使ってみることにしました。
DAC

パイオニアのネットワークプレーヤー「N-70A」

先日、パイオニアのSACDプレーヤー「PD-70AE」を買ってみましたが、こちらも同じタイミングで購入できたのでレビュー(USB-DACのみ)いたします。N-70AはESS社製8ch DAC(ES9016S)を左右のチャンネルそれぞれに搭載し、8chパラレル駆動しているのでノイズが大幅に低減するだけではなく高いS/N比を出してくれます。期待が膨らみます。
CDプレーヤー

LUXMANのSACDプレーヤー「D-08u」

D-08uと言えばLUXMANのフラッグシップSACDプレーヤーです。D-08の後継機モデルで新たにUSBDACが追加されており使い勝手の良い新しいSACDプレーヤーです。発売当時は希望小売価格(税抜)110万円する高級機でしたが、中古相場で50万円以下になったので買ってみました。
DAC

LUXMANのUSB D/Aコンバーター「DA-06」

いつもながらネットサーフィンをしていたところ、20万円以下でDA-06を販売しているところを発見しました。これは試すしかないと思い買いました。なお、DA-250もレビューしているのでそちらもご覧ください。